あけましておめでとうございます♪♪♪
| 固定リンク
お久しぶりですFripe&Co.です
梅雨時期に入りじめじめとしていますがみなさま体調など崩していませんか
たまに晴れる日が爽快ですね
私はこの雨を利用してパクチーの種を蒔きました じめじめしてるから発芽しやすそうと思っています笑
さてさて、みなさまTBSテレビ60周年特別企画日曜劇場 「天皇の料理番」 をご覧になってる方はいらっしゃいますか 明治時代が舞台のノスタルジックな作品です
ブラウスやショールなどFripe&Co.の衣装を一部使っていただいております
フランスのシーンにて、ひときわかわいらしいフランス人の女の子フランソワーズ役の衣装になります
本当にかわいい女の子なのです キャラクターも愛らしい
ストーリーは言うまでもなく素晴らしいし、ノスタルジックな衣装の雰囲気がしっかりと再現されていて洋服が好きな方は観ていて楽しいドラマです
TBSテレビ60周年特別企画だけに気合が入った本格的なドラマなので是非ご覧下さい
Fripe&Co.スタッフは毎週楽しみに観ております
Fripe&Co.の洋服で昔にタイムスリップしてみてはいかがでしょうか
1940年代~のナイトコットンワンピースなどおすすめです
Fripe&Co.では新入荷アイテムがぞくぞくと入荷していますよ~
ヨーロッパ古着白・ピンク・ベージュ・青スクエアレトロもようスカート
幾何学もようがレトロでVINTAGEらしいアイテム かわいいです
ヨーロッパ古着ベージュ・赤・緑・黄×レモン・ひまわり柄プロヴァンススカート.
ひまわりとレモンの柄が南仏の夏らしくてかわいいプロヴァンススカートです おすすめです
ヨーロッパ古着グレー・ブルー植物柄×花ししゅう・オリエンタルな巻きスカート
デザインがおしゃれ 巻きデザインもポイントです
ぜひCHECKしてみてくださいね
では今週のコーディネートです
| 固定リンク
おひさしぶりです Fripe&Co.です
すっかりさくらが満開ですね
中目黒~恵比寿ぷらっとを散歩してきました
さくらモツ鍋いただきました
さくらの花びらと明太子と菜の花が入ってます
春全開ですね~
みなさんはもうお花見しましたか?
今週末晴れるとイイですね 晴れたらまたお花見に出かけようと思います
では今週のおすすめ商品をご紹介します
これからの季節にぴったりな花柄オールインワン
エキゾチックな大きな花柄がおしゃれ ヴィンテージでしか見つからないデザインでおすすめです
エキゾチック花柄のプリーツパンツ
プリーツスカートと思いきやパンツ ヴィンテージでよくあるうれしい発見
70’sに履きこなせそう
ヴィンテージならではのプリントがかわいいですね こんなランジェリーが日常なプラスされたらHAPPYになれますね
ぜひCHECKしてみてくださいね
今週のコーディネートどーぞ
| 固定リンク
お久しぶりです
Fripe&Co.ではぞくぞく春夏アイテム入荷中です
おすすめ商品のご紹介
春らしいピンクカラーアイテム
さくらの木をジャケットにしたみたいできれいですね
トレンド70’sレトロコーデにもぴったりな短めブルゾン
さりげないレトロプリント・レトロ衿がポイント
ぜひCHECKしてみてくださいね
では今週のコーディネートどーぞ
| 固定リンク
こんにちわFripe&Co.です
みなさんいかがお過ごしでしょうか?春夏コレクションを見ながら早く暖かくならないかなと願う今日この頃です
さて先日は遅めの初詣に行ってきました 厄払いもしてきました
鎌倉にはよく行くけど観光らしいことはいつもしないので、たまにはソフトクーリーム食べたりしてみました
ナチュラルな濃厚ミルク感を味わえます
クレープも食べたりしてみました。コクリコクレープ。アップルシナモン素朴でおいしい
あとはプチ鯛焼き食べて観光終了笑
久しぶりに歩いてみたらおいしそうな食べ物がいっぱいでした~ 全部食べたくなった
Fripe&Co.では¥2000アイテムが入荷中
お気軽にVintageアイテムに挑戦できるチャンス コーディネートに取り入れてみてね
では今週のコーディネートどーぞ
| 固定リンク
あけましておめでとうございます
今年もFripe&Co.をどうぞよろしくお願いいたします
2015もおしゃれにHAPPYに過ごしましょう
先日は鍋PARTY女子会をやりました
しゃべり続け食べ続けの1日笑 年末からずっと暴飲暴食かも
そろそろ身体をいたわらなくてはなと思うばかりです
Fripe&Co.では年明けからも新商品続々入荷中です
まだまだ寒いこの時期コートやニットはいかがですか
まだまだかわいいものいっぱいありますよ~ぜひチェックしてみてくださいね
では今週のコーディネートどーぞ
| 固定リンク
こんにちわFripe&Co.です
みなさんクリスマス楽しみましたか?
先日ティム・バートン展に行ってきました
ティム・バートンプロデュースのクリスマスツリー 少しずつ色が変わってきれいでした
ティム・バートンの世界観はクリスマスとハロウィンがぴったりですよね
作品は撮影禁止なので写真は載せることができないのですが、作品数がとても多く500点ほどの展示があり見ごたえ十分 水彩、らくがき、油絵、オブジェ、写真、映像作品など作品の幅も広い展示でした
ハロウィン、クリスマスモチーフの絵も数多くありかわいかったです
ティム・バートンがデザインするキャラクターはどこかグロテスクでもあり皮肉なメッセージをこめたものが多いと感じました。ブラックユーモア!でもあります
小さなこどもの絵が多く、親が自分のこどもよりも犬をかわいがっていたり、こどもを簡単にモノのように捨てる描写があったり それでも悲しい絵にはならないんですよね不思議と。 メッセージ性と絵のタッチが絶妙にマッチしているのが魅力的でした
かわいい絵の世界でした
もう少しゆっくり観たかったのですが休日に行ってしまいとても混んでいましたよ~
平日ならもっとすいてたのかな? まだ行ってない方ぜひぜひ行ってみてくださいね
では今週のコーディネートどーぞ
今年もFripe&Co.をご愛顧いただきまして誠にありがとうございました
2015年もどうぞよろしくお願いいたします
| 固定リンク
こんにちわFripe&Co.です
寒くなってきましたねもうすぐクリスマスですね
早い
早すぎる1年が
今日は最近観た映画をご紹介
マダムインニューヨーク
インド映画を観るのは実は初めてでした。インド映画といえば踊っているイメージですが、これは踊りなしのタイプです笑
あらすじ。
ビジネスマンの夫、2人の子供のために日々家事をこなす専業主婦シャシ(シュリーデヴィ)は、家族の中で唯一英語ができないことが悩みだった。
ある日親戚の結婚式の手伝いを頼まれ単身渡米するも、英語が話せないためつらい思いをする。
そんな時「4週間で英語が話せる」という英会話学校の広告を見つけた彼女は、身内に黙って学校に通い始めるが……。
主人公のシャシは西インドの地方都市に暮らす中産階級の専業主婦。お菓子作りはプロ顔負けだが、英語が出来ないため、娘からは学校に来るなと言われ、夫からは「お菓子を作るために生まれてきた」と揶揄され、自信を失って生きている。
そんな彼女がニューヨークに暮らす姪の結婚式準備のため単身アメリカに渡り、一念発起して英会話教室に通い始める。
そして、教室で新たな友人を作り、フランス人シェフに熱烈なアタックをうけ、英語を習得するうち、次第に自信を取り戻していく………。
http://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF/348781/story/
より引用
英語が苦手な自分。あと一歩の勇気を出せない自分。自信がない自分。
そんな私にとっては素敵なストーリーでした
一歩踏み出すことでキラキラ輝く主人公が魅力的 英会話学校の仲間達も良い味出してます
ぜひ観て見てくださいね レンタル始まってます
では今週のコーディネートどーぞ
| 固定リンク
こんにちわFripe&Co.です
お久しぶりの更新になってしまいました Fripe&Co.では先日大きい入荷がありました
秋冬アイテムぞくぞくとUPしていきますのでぜひぜひCHECKしてくださいね
先日映像作家&映画監督であるミシェルゴンドリーの展覧会に行ってきました
昔から彼の作品のファンで楽しみにしていたのです
特に彼の作るMUSIC VIDEOは手が込んでいてユニークなのでぜひ観てみてくださいね
The Chemical Brothers - Let Forever Be .
今回の展覧会はその日集まった人たちと映画を作るというワークショップをやっていて楽しそうでした
皆さんが撮影した映画が展示されていました
映画好きには楽しいイベントかもしれません
また彼の映画、「ムードインディゴうたかたの日々」などの小道具の展示もありです
ぜひ行ってみてくださいね
では新入荷のおすすめアイテムのご紹介です
お花刺繍がかわいいワンピース
クロスステッチデザインがレトロでかわいいです
手の込んだアイテムに出会えるのはVINTAGEならではの醍醐味ですね
ファー&レザーの60’sジャケット
レトロなブルゾン風レザージャケットがVINTAGEならではのかわいさ
ファーとレザーの切替デザインなかなか見つからないですE:shine]おすすめです
今週のコーディネートどーぞ
| 固定リンク
最近のコメント